1 | 水 |
|
2 | 木 | | 18:00〜 | 【徳持小学校調整会議】 ■場所:図書室 ■参加者:西村・成沢 |
|
3 | 金 | |
4 | 土 | | 【熱中症予防について:代表監督 小林一輝】 (1)練習も含め、外に出る時は、帽子を着用しましょう。 (2)汗腺の働きを活性化する(体温調節機能)ために、クーラーの効いた部屋にこもらずに、日常生活の中で汗をかくようにしましょう。(暑熱順化) (3)練習では汗を多くかきます。水・お茶だけではなく、スポーツドリンクを飲むようにしましょう。 @練習30分前にコップ1杯程度の水分を補給する。 A一度に大量の水分接種をするのではなく、10分〜15分に一度、こまめに水分補給(練習時は、スポーツドリンク・一口〜コップ1杯程度)をするようにします。 ※スポーツドリンクには、塩分や糖分も含まれています。(スポーツドリンクの種類にもよりますが、500mlで、塩分約0.5g〜1.0g程度・一時間の運動で、失う塩分1.0g〜1.5g程度) 血中の糖分や塩分が多くなりすぎても良くありません。普段から多量に飲みすぎないようにしましょう。 A水分補給の基本的な考え方は「失った分を補給する」です。水分・塩分・糖分の過剰摂取には、気を付けましょう。 ※汗のかき方も個人差があるので、塩分タブレット等もダメとは言えませんが、日中の試合や練習等で持ってくるのであれば、自分の補給分だけにしましょう。
※※自主練は、夕方からの実施です。暑さのピークは過ぎている状況であり、スポーツドリンクだけで十分です。ゴミの管理等もあるので塩分タブレット等は持って来ないようにしてください。 |
| 12:00〜 | 【第21回 大森地区PТA児童交流サッカー大会(暑さの為中止)】 ■場所:馬込第三小学校 ■参加校:池上・馬込・馬込第三・大森第三・開桜・池二・徳持・山王 ■コーチ:一輝コーチ・服部コーチ・成沢コーチ |
| 12:30〜 | 【八潮カップU-12交流戦(大田クラブと合同チーム)】 ■場所:八潮多目的広場 ■コーチ:一輝コーチ・服部コーチ・成沢コーチ 12:30 代表者集合・選手集合 13:35 VS 早稲田ユナイテッドU-12(相互審) 15:15 VS FCアンビシャス(相互審) 16:15 グループで3位の場合 VS グループB3位 16:15 グループで2位の場合 VS グループB2位 16:55 グループで1位の場合 VS グループB1位 ※15分ハーフ ※スパイク可 |
| 15:00〜18:00 | 【3・4・5年練習試合(大田クラブよりお誘い)】 ■場所:六郷グランド ■コーチ:結城コーチ・西川コーチ・岩崎コーチ・浦辺コーチ・蜂須賀コーチ・赤塩コーチ・阿野コーチ・國藤コーチ
15:00 集合 15:30〜18:00 |
| 15:30〜17:30 | 【1年2年練習】 ※15:30〜17:30に変更します。ご理解くださいm(__)m ■場所:徳持小グランド ■コーチ:学年担当コーチ |
|
5 | 日 | | 【8ブロック後期U-12リーグ(東京都少年サッカー連盟からの通達により中止)】 ■場所:ガス橋少年グランド ■コーチ:一輝コーチ、服部コーチ、成沢コーチ |
| 9:00〜11:30 | 【4・5・6年練習】 ■場所:蓮沼中 ■コーチ:各担当コーチ ※責任者・・・一輝コーチ
|
|
6 | 月 |
|
7 | 火 | | 19:00〜 | 【蓮沼中学校調整会議】 ■場所:蓮沼中学校被服室 ■参加者:成沢 |
|
8 | 水 |
|
9 | 木 | |
10 | 金 | |
11 | 土 | | 9:00〜11:00 | 【1年・2年練習】 ■場所:徳持小グランド ※責任者・・・一輝コーチ |
| 12:30〜15:00 | 【育成トレセン (FPステップ GK成沢) 暑さの為中止】 ■場所:昭和島グランド ■集合・受付 12時30分 |
| 14:30〜17:00 | 【強化トレセン (岡崎) 暑さの為中止】 ■場所:昭和島グランド ■集合・受付 14時30分 |
| 15:30〜18:30 | 【3年〜6年練習】 ■場所:蓮沼中G ※責任者・・・一輝コーチ |
|
12 | 日 | | 15:30〜18:30 | 【3年〜6年練習】 ■場所:ふれあい蓮沼 ※責任者・・・一輝コーチ |
|
13 | 月 |
|
14 | 火 | |
15 | 水 |
|
16 | 木 | |
17 | 金 | |
18 | 土 | | 学校保護者との急な面談が入り、納涼大会に参加できなくなりました。 参加してくれている選手・保護者の皆様、お手伝いいただいている保護者の皆様・コーチの皆様、申し訳ありません。 (代表監督 小林) |
| 16:30〜19:30 | 【納涼大会】 ☆じゃがバター無料引換券配布について 16:40〜じゃがバターコーナーにて、部員1人1枚お渡しします。
☆毎年、徳持FCは基本的に全員参加です!地域の行事に参加するのも大切なことです。 また、納涼大会では、盆踊りもしっかりと踊りましょう。踊るのを恥ずかしがっているような心では、試合で良いパフォーマンスは出せません。 徳持FCの伝統を受け継ぎ、しっかりと盆踊りにも参加してください!! |
|
19 | 日 | |
20 | 月 |
|
21 | 火 | |
22 | 水 |
| 【合宿 始】 ■参加:4〜6年・3年希望者 ■場所:大田区休養村 とうぶ 長野県東御市和6733番地1 рO268−63−0261 ■集合時間:6:40(時間厳守) ■集合場所:徳持小南門ウサギ小屋前 ※早朝のためご近所の迷惑にならないようウサギ小屋の前に静かに待機してください。 |
|
23 | 木 |
|
24 | 金 |
|
25 | 土 | | 【合宿 終】 ■解散場所:徳持小学校 南門 ■到着時間:18:30予定 |
| 9:00〜11:00 | 【全学年練習(合宿参加してない選手)】 ■場所:徳持小グランド ■コーチ:担当コーチ |
|
26 | 日 | |
27 | 月 |
|
28 | 火 | |
29 | 水 |
|
30 | 木 | |
31 | 金 | |