1 | 火 | | 19:00〜 | 【蓮沼中学調整会議】 ■場所:蓮沼中会議室 ■参加者:成沢 |
|
2 | 水 |
|
3 | 木 | | 18:00〜 | 【徳持小学校調整会議】 ■場所:図書室 ■参加者:小檜山・成沢 |
|
4 | 金 | |
5 | 土 | | 9:20〜20:50 | 【第20回 大森地区PТA児童交流サッカー大会】 ■場所:馬込第三小学校 ■参加校:山王・池上・馬込・馬込第三・大森第三・開桜・池二・徳持 ■コーチ:一輝コーチ・服部コーチ・成沢コーチ
9:20 選手集合・設営(1名以上参加必須) 10:40〜 開会式 10:45〜 対抗戦予選リーグ ※8人制/15分/3審制 13:20〜 対抗戦予選リーグ ※8人制/15分/3審制 15:20 選手チーム分け 15:30 静粛タイム (30分) 16:05〜 交流戦 ※8人制/18分/3審制 19:00〜 対抗戦・順位決定戦 ※8人制/18分/3審制 20:15 閉会式 20:50 撤収完了
【馬込第三小学校 使用注意事項】 ※厳守お願いします※ ※違反した場合はチームにぺナルティが科せられます※ @自動車禁止 ・学校周辺での荷物の積み下ろし、乗り降りは禁止です。 ・全て駐車場からお願いします。 A自転車は禁止。 B校内禁煙です。 ・喫煙は各自携帯灰皿を持参し、東門外付近で喫煙 ・ポイ捨て禁止(マナーを守りましょう!) Cスパイク禁止(トレシュー可) D校舎内立入禁止 Eごみは各自持ち帰りましょう。 F学校内へは学校関係者が来るまでは入れません。 ・早く着いたときは、門前でお待ちください。近隣の迷惑にならぬようにお願い致します。 ・開場は9:20です。 G撤収・解散は速やかに、大きな声で騒いだりしないようにしましょう。 H次の3時間帯は対戦不可(校庭利用禁止・ボール使用禁止)となります(静粛タイム)。 ・12:00〜13:00 ・15:30〜16:00 ・18:30〜19:00
|
| 13:00〜17:00 | 【全学年練習(変更あり)】 ※時間と学年が変更になっています! ■場所:徳持小グランド ■時間:【1〜2年】13:00〜15:00 【3〜4年】15:00〜17:00 ■コーチ:各学年担当コーチ |
|
6 | 日 | |
7 | 月 |
|
8 | 火 | |
9 | 水 |
|
10 | 木 | |
11 | 金 | | 15:00〜18:00 | 【全学年練習】 ■場所:蓮沼中学校グランド ■コーチ:全コーチ 1年・2年 15:00〜17:00 3年〜5年 15:00〜18:00 |
|
12 | 土 | | 12:30〜15:00 | 【全学年練習】 ■場所:ふれあい蓮沼グランド ■コーチ:各担当コーチ ※予定しておりました午前練習はなくなり午後に全体練習になりましたので、ご注意ください。 |
|
13 | 日 | |
14 | 月 |
|
15 | 火 | |
16 | 水 |
|
17 | 木 | |
18 | 金 | |
19 | 土 | | 16:30〜19:30 | 【納涼大会】 ※16:40〜ソースせんべいの無料引換券を、ソースせんべいコーナーにてお渡しします。
☆毎年、徳持FCは基本的に全員参加です!地域の行事に参加するのも大切なことです。 また、納涼大会では、盆踊りもしっかりと踊りましょう。踊るのを恥ずかしがっているような心では、試合で良いパフォーマンスは出せません。 徳持FCの伝統を受け継ぎ、しっかりと盆踊りにも参加してください!! |
|
20 | 日 | |
21 | 月 |
|
22 | 火 | |
23 | 水 |
|
24 | 木 | | 6:40〜 | 【合宿 (始)】 ■参加:4〜5年・3年希望者 ■場所:大田区休養村 とうぶ 長野県東御市和6733番地1 рO268−63−0261 ■集合時間:6:40(時間厳守) ■集合場所:徳持小南門ウサギ小屋前 ※早朝のためご近所の迷惑にならないようウサギ小屋の前に静かに待機してください。 |
|
25 | 金 |
|
26 | 土 |
| 9:00〜11:00 | 【全学年練習】 ■場所:徳持小グランド ■コーチ:全コーチ |
|
27 | 日 |
|
28 | 月 |
|
29 | 火 | |
30 | 水 |
|
31 | 木 | |