1 | 水 |
| 【選手のみなさんへ】 徳持恒例の約束は、守られていますでしょうか? 今年は通知が遅れましたが、言われなくても出来ていますよね。 @ ゲーム(全ての種類)・パソコンは、土日のみ1日30分以内。 A 外で元気よく遊ぶ!(水分補給!帽子をかぶって出かける。熱中症には気をつけて!!) 気分が悪くなったら、すぐに近くの大人の人に声をかける! B 学校のプールは、必ず参加!(水泳は、最高の全身運動です。) C 自転車は基本的に使用禁止(歩くこと・走ることが嫌いな人は、サッカーはむいていません) D クーラーは、寝る時・体を休める時などに限定!(汗をしっかりかきましょう) 夏の大会は、クーラーの効いた部屋の中で行う訳ではありません。試合で熱中症にならないためにも暑さに馴れることも大切です。 E 自分の頭で判断し、考えて一日一日を計画的に過ごす。 F 自分の役割(お手伝い)は、毎日責任をもって行う。 G 宿題は、きちんと終わらせる。 夏のフェスティバルまでに終わっていない人(日記などは除く)は、試合に出れません。
以上を守って、楽しい夏休みにしましょう!! なお、夏休み明けに「リフティングテスト」も行います。(3年生以上) がんばって練習してください!! 代表監督 小林一輝 |
|
2 | 木 | | 【2012 夏合宿を終えて】 今年も徳持FC恒例「夏合宿」が行われました。今年は、場所を「とうぶ休暇村」に移し、素晴らしい環境の中で合宿を行うことができました。徳持の合宿は、お楽しみ合宿ではなく「身体と心を鍛える」ための合宿です。4日間、4年生・5年生・6年生とそれぞれの目標に向かって体力的にも気持ち的にもがんばり、乗り越えていく姿がありました。選手の皆さんは、ぜひこのがんばりを夏のフェスティバルで披露して欲しいと思います。 また解散式でも話しましたが、合宿中、本当に6年生が素晴らしい活躍をしてくれました。サッカーの場面だけでなく生活の場面でも、下級生をまとめ、率先して部屋の片付けをし、あいさつをし、とても素晴らしい姿でした。サッカーが上手なだけでなく、6年生としてしっかりと意識して生活する姿に感動しました。それを証明するのが、とうぶを離れる際に担当の職員の方が話してくださった言葉です。それは『部屋の掃除をしている職員から、「私たちにもきちんと挨拶をしてくれて、とてもうれしかった。」と聞いています。」というものでした。本当に徳持FCを誇らしく思いました。5年生・4年生は、ぜひこの6年生の想いを繋げていって欲しいと思います。
さらに今回の合宿には、お父さんコーチ・OBのコーチもたくさん参加してくれました。応援に来てくださった保護者の方々もたくさんいました。お迎えの時には、たくさんの保護者の方々のお迎えがありました。最後まで残って片付けをしてくださる役員の方々もいました。この人々の想いの繋がりに徳持FCのまとまりを改めて実感することができました。本当にありがとうございました。選手の皆さんは、「たくさんの方々に支えられてサッカーをできることに感謝して、また楽しくサッカーをやって欲しい。」と思います。
本当に・・・本当に、選手の皆さん・保護者の皆様・コーチの方々・OBの皆さん、素晴らしい4日間をありがとうございました。暑い夏が続くと思いますが、これからもよろしくお願いします。 【代表監督・小林一輝】
|
|
3 | 金 | |
4 | 土 | | 8:15〜10:00 | 【ジュニアリーグ 4年A】 ■場所:六郷グランド1号面(土手側) ■コーチ:結城コーチ・田中コーチ 08:15 選手集合 08:20 副審 09:15 VS 入二FC |
| 11:30〜20:45 | 【大森地区PTA児童交流サッカー大会(6年)】 ■場所 馬込第三小学校 ■コーチ:藤平コーチ・中村コーチ・田中コーチ・森山コーチ・栄野川コーチ 11:30 選手集合 設営(各校1名) 代表者集合 ※対抗戦から始まります 12:20 vs 池上 13:40 審判 14:20 vs 馬三 15:30 準決勝1(3審制) 15:50 準決勝2(3審制) 16:15 開会式 16:35〜交流戦開始 17:50 審判 19:05 交流戦終了 19:20〜対抗戦 3決 19:45〜対抗戦 決勝 20:20 閉会式 20:45 後片付け 撤収
※8人制(フリー交代制)対抗戦は20分1本(決勝のみ15分ハーフ)交流戦は15分1本 ※審判は、2審制、準決、決勝のみ3審(審判服(ストッキング)を着用お願いいたします。) ※車での来校禁止(コーチ・荷物の運搬も不可) ・ただし、車が必要な場合は、近隣のパーキングを利用する場合は除く ・車で送迎の場合は、学校の前で乗り降りを行わないこと。有料駐車場まで歩く ※自転車は、所定の駐輪場に整頓して並べること。 ・駐輪場は、正面を入り直進、奥から止めていくこと ※学校内全面禁煙 全面禁酒 ・喫煙は、携帯灰皿を所持し門の外で喫煙すること(正門付近での喫煙は禁止、東門前または、それ以上離れた場所でお願いします) ※スパイク禁止 ※校舎内立ち入り禁止 ※ゴミは各チーム持ち帰り ※11:30までは、学校内立ち入り禁止(関係者がくるまでは、門の前で待機) 以上、注意事項がたくさんありますがよろしくお願い致します
|
| 13:00〜18:30 | 【練習1〜5年】 ■場所:徳持小G ■時間:各学年の時間 ■コーチ:全コーチ |
|
5 | 日 | | 8:15〜10:00 | 【ジュニアリーグ(4年A)】 ■場所:六郷グランド2号面(土手側) ■コーチ:結城コーチ・田中コーチ・服部コーチ 08:15 選手集合 08:20 主審 09:15 VS 洗足池SC |
| 9:45〜14:30 | 【4年+α 練習試合】 ■場所:田高河川敷G ■コーチ:結城コーチ・田中コーチ・服部コーチ・河原コーチ ■対戦:東一他 09:45 選手集合 14:30 練習試合終了 15:00 解散予定 ※ジュニアリーグが入ったため、ジュニアリーグ参加者は、試合後、移動になります。 よろしくお願いいたします。 |
| 15:00〜18:00 | 【6年 練習試合】 ■場所:蒲田中G ■コーチ:藤平コーチ・中村コーチ・田中コーチ・森山コーチ・泉田コーチ・栄野川コーチ ■対戦:ヘラクレス 15:00〜選手集合 17:40 終了予定 |
|
6 | 月 | |
7 | 火 | | 19:00〜 | 【蓮沼中調整会議】 ■参加者:森尾さん |
|
8 | 水 | |
9 | 木 | |
10 | 金 | |
11 | 土 | | 8:45〜11:00 | 【練習1〜6年】 ■場所:徳持小G ■コーチ:全コーチ |
|
12 | 日 | |
13 | 月 | |
14 | 火 | |
15 | 水 | |
16 | 木 | |
17 | 金 | |
18 | 土 | | 【サッカーフェスティバルのため 練習なし】 ※時間のある人は、徳持FCの仲間を応援に行きましょう!!
|
| 【徳持小学校 納涼大会】 ☆毎年、徳持FCは基本的に全員参加です!地域の行事に参加するのも大切なことです。 また、納涼大会では、盆踊りもしっかりと踊りましょう。踊るのを恥ずかしがっているような心では、試合で良いパフォーマンスは出せません。 特に5・6年生は、徳持FCの伝統を受け継ぎ、しっかりと盆踊りにも参加してください!! 代表監督 小林一輝 |
| 13:50〜 | 【大田区少年サッカーフェスティバル】 ※天候不良の為、延期になりました。延期日については、わかりしだいお知らせします。 【5、6年代表】 ■場所:ガス橋(Cコート) ■コーチ:一輝コーチ 他コーチ 13:50 審判(2名) 14:10 選手集合 15:10 VS入一 16:30 VS糀谷 ※片づけありです。 |
|
19 | 日 | | 【サッカーフェスティバルのため 練習なし】 ※時間のある人は、徳持FCの仲間を応援に行きましょう!!
|
| 7:00〜 | 【大田区少年サッカーフェスティバル】 【Bクラス(5・6年:徳持A)】 ■場所:ガス橋(Cコート) ■コーチ:一輝コーチ・藤平コーチ・冨岡コーチ 07:00 設営(2名 A面)※18日の雨で設営時間が変更になりました。よろしくお願い致します 07:30 選手集合 08:30 VS仲六キッズ 11:30 VS東御JFC
【Cクラス(3・4年:代表)】 ■場所:ガス橋(Aコート) ■コーチ:一輝コーチ・結城コーチ・田中コーチ・服部コーチ・河原コーチ・大野コーチ 13:10 選手集合 14:10 VSドリームスSC 15:30 ドリームスとの試合に勝てば・・(Aコート) 15:30 ドリームスとの試合に負ければ・・(Bコート) ※片づけありです。 |
|
20 | 月 |
|
21 | 火 |
|
22 | 水 |
|
23 | 木 | |
24 | 金 | |
25 | 土 | | 【サッカーフェスティバルのため、練習なし】 ※時間のある人は、徳持FCの仲間を応援に行きましょう!!
|
| 7:00〜17:00 | 【大田区少年サッカーフェスティバル】 【Aクラス(5・6年代表)】 ■場所:六郷1号面Bコート ■コーチ:藤平コーチ・田中よコーチ 中村コーチ (一輝コーチ:午後から研修のため午前中のみ) 7:00 設営(本部担当:2名) 7:50 代表者打ち合わせ 9:50 選手集合 10:00 副審 10:50 vs入一 11:40 副審 12:30 vs糀谷
【Bクラス(5・6年:徳持B)】 ☆注意☆ 9月1日:六郷Gに試合日程が変更になりました。
【Dクラス(3・4年:徳持A)】 ■場所:森が崎G Eコート ■コーチ:結城コーチ・服部コーチ・河原コーチ・大野コーチ 13:40 選手集合 14:00 審判(Eコート) 14:40 VSドリームスSC B 15:20 審判(Eコート) 16:00 VSヴィクトワールSC ※終了後、片付けあり
【Dクラス(3・4年:徳持B)】 ■場所:森が崎G Fコート ■コーチ:結城コーチ・河原コーチ・大野コーチ 08:00 設営(本部担当:2名) 設営終了後、代表者打ち合わせ 09:00 選手集合 10:00 VS小池 B 10:40 審判(Fコート) 11:20 VS池二FC 12:00 審判(Fコート)
【Dクラス(3・4年:徳持C)】 ■場所:森が崎G Fコート ■コーチ:結城コーチ・河原コーチ・大野コーチ 13:00 選手集合 14:00 VS下丸子SC B 14:40 審判(Fコート) 15:20 VSJチャンプ A 16:00 審判(Fコート) ※終了後、片づけあり |
|
26 | 日 | | 【サッカーフェスティバルのため、練習なし】 ※時間のある人は、徳持FCの仲間を応援に行きましょう!! |
| 7:00〜15:30 | 【大田区サッカーフェスティバル】 【Eクラス(2年)】 ■場所:六郷G2号面 Cコート ■コーチ:一輝コーチ・藤平コーチ・西川コーチ・室岡コーチ 07:00 設営(Cコート担当:2名) 07:30 選手集合 08:30 VS入一SC 09:00 審判(Cコート) 09:30 VS入二FC
【Fブロック(1年)】 ■場所:六郷G1号面 Fコート ■コーチ:一輝コーチ・藤平コーチ 11:30 選手集合 12:30 VS山王キッカーズ 13:30 審判(Fコート) 14:00 VSチャンプ ※終了後、片づけあり |
| 8:00〜12:00 | 【練習 5、6年】 ■場所:六郷土手 ※熱中症対策を各自、お願いいたします。 飲み物は多めに持ってきてください。
|
|
27 | 月 | |
28 | 火 | |
29 | 水 | |
30 | 木 | |
31 | 金 | |