1 | 金 | | 【OB情報】 ☆OBのみなさん、がんばってください!現役のみんな、がんばろう!! ・OBの小柴展輝選手所属のかえつ有明高校が、インターハイ東京都予選で2位となり、インターハイ(全国大会)出場が決まりました。 東京都サッカー協会(高体連)HPhttp://www.tokyofa.or.jp/taikai.html ・OBの岸 寛太選手所属のFC東京U−18 クラブユース関東大会順位トーナメントの結果、関東2位で全国大会出場が決まりました。 ・OBの横山道一選手所属の三菱養和U−18 クラブユース関東大会順位トーナメントの結果、関東9位で全国大会出場が決まりました 関東クラブユースHPhttp://www.kanto-cy.com/ |
|
2 | 土 | | 8:30〜13:00 | 【5年A・B練習試合】 ※雨天実施です。 雨がひどい場合、体育館でフットサルになります。フットサルの場合、靴は貸してくださるそうですが、フットサルシューズを持っている方は、持って来てください。 ■場所:暁星小学校G(人工芝) ■コーチ:藤平コーチ・田中よコーチ・(一輝コーチ) 他コーチ 8:30 選手集合 9:00 試合開始 13:00 終了 ※徳持FC・暁星アストラJr・鷺宮SC ※8人制・15分ハーフ ※人工芝のため、飲み物は水のみ |
| 12:30〜15:00 | 【小学校大会1年】 ■場所:ふれあい蓮沼G ■コーチ:西川コーチ 12:30 選手集合・設営 13:30 vs馬込 14:15 vs馬込(フレンドリー) ※試合は10-(3)-10の8人制 ※雨天中止の連絡は朝9時頃に連絡します。
|
| 13:00〜18:30 | 【練習2・3・4・6年】 ■場所:徳持小G(各学年の時間) ※同日に大会や練習試合に参加している選手の練習はありません。 ■コーチ:全コーチ |
|
3 | 日 | | 【大田区選抜 練習試合(6年 大池)】 ■詳細は、個人に連絡 |
| 8:50〜11:45 | 【全学年練習(自由参加)】 ☆このところの雨天で練習や大会が流れていますので、急きょ蓮沼中Gをお借りすることにしました。全学年に割り振って練習を行います。 ☆全学年ともに集合から解散まで紅白ゲームを行います。 ☆同日に大会等に参加している選手は、練習への参加はありません。 ■場所:蓮沼中G ■コーチ:結城コーチ・森山コーチ他コーチ 1・2・3年・・・ 9:00〜10:15 4・5・6年・・・10:15〜11:30 ※最後に、ブラシかけをお願いします。 |
| 10:00〜13:00 | 【8ブロックトレセン(6年古屋・正司 5年和田)】 ■場所:暁星中学校G ■コーチ:一輝コーチ 10:00 選手集合(早く来すぎないように) 10:10 出席確認 10:15〜12:45 トレーニング 13:00 解散 |
| 13:00〜16:00 | 【小学校大会2年 Bチーム】 ■場所:新宿小学校(大田区蒲田本町1-5-1) ■コーチ:大野コーチ(河原コーチ) 13:00 選手集合 13:30 VS 新宿A 14:00 審判(主審:河原?) 15:00 VS 久が原 |
| 14:25〜18:00 | 【前期 Bリーグ(Bチーム)】 ■場所:ガス橋少年G ■コーチ:藤平コーチ・中村コーチ 13:45 審判(副審:藤平・中村) 14:25 選手集合 15:25 VS中萩中 16:15 審判(主審:中村) 17:05 VS東一C |
|
4 | 月 | |
5 | 火 | | 19:00〜 | 【蓮沼中調整会議】 ■参加者:長倉さん |
|
6 | 水 | |
7 | 木 | |
8 | 金 | |
9 | 土 | | 【大田区選抜 若葉台カップ(6年 大池)】 ■詳細は、個人に連絡 |
| 8:45〜11:00 | 【練習1年〜5年】 ※6年生は、日曜日に振り替えます。 ■場所:徳持小G ■コーチ:全コーチ |
| 15:00〜21:00 | 【3級審判更新講習会】 ■日本青年館大ホール(JR千駄ヶ谷・銀座線外苑前) 16:00〜20:30 ■一輝コーチ |
|
10 | 日 | | 【オヤックス(コーチ・お父さんとゆかいな仲間たちチーム)大田区シニアリーグ戦】 ■場所:六郷G 11:50キックオフ vsDUO (9:30審判担当) |
| 【大田区選抜 若葉台カップ(6年 大池)】 ☆決勝トーナメント 1回戦 ○5−1 対WAFC 2回線 ●0−1 対青葉区選抜 結果、ベスト8で敗退となりました。 大池くんは、FWとしてほぼ全試合フル出場し、得点を取るなど活躍してくれました。 ご苦労様でした。 |
| 8:30〜17:15 | 【前期 Bリーグ(Bチーム・Aチーム)】 ■場所:ガス橋少年G ■コーチ:中村コーチ・田中よコーチ・藤平コーチ・森山コーチ 他コーチ ※オヤックスの試合に参加するコーチは、試合後に移動 8:35 Bチーム選手集合 9:35 Bチーム vs 入二D 11:15 Bチーム vs 入一 12:05 副審(中村・泉田) 12:55 主審(中村) 13:45 主審(田中よ) 14:00 Aチーム選手集合 15:05 Aチーム vs 入二A(相互副審:藤平) 16:25 Aチーム vs 東一B(相互副審:森山) |
| 8:50〜12:00 | 【オヤックスJr+6年生合同練習】 ■場所:蓮沼中G ■コーチ:須山コーチ 他コーチ |
|
11 | 月 | | 18:00〜20:00 | 【地域トレセン(6年 大池)】 ■場所:駒大高校G(桜新町) 18:00集合(早く来すぎないように!) ■一輝コーチ |
|
12 | 火 | |
13 | 水 | |
14 | 木 |
| 19:00〜21:00 | 【大田区サッカーフェスティバル代表者会議】 ■場所:産業プラザPIO ■参加者:横田さん・6年保護者・(一輝コーチ) |
|
15 | 金 | |
16 | 土 | | 7:30〜12:00 | 【代表(6年)と5年(A)練習試合】 ■場所:六郷土手G2号面 ■コーチ:藤平コーチ・大池コーチ・古屋コーチ・田中よコーチ 他コーチ ※久原SCさんよりお誘いいただきました。 8人制・20分×4本ずつを予定(審判1人制) 7:30 選手集合・設営 8:30 6年 (審判:久が原) 8:55 5年A(審判:久が原) 9:20 6年 (審判:徳持) 9:45 5年A(審判:徳持) 10:10 6年 (審判:久が原) 10:55 5年A(審判:久が原) 11:20 6年 (審判:徳持) 11:40 5年A(審判:徳持) 12:00 片づけ 12:15 解散(予定) |
| 9:00〜14:00 | 【4年生A・B 練習試合】 ■場所:新宿区 新宿ここ・から広場(新宿区新宿7-3-29 ※人工芝) ■コーチ:一輝コーチ・岩崎コーチ・佐藤コーチ 他コーチ ※新宿FC(しんじゅくFC)さんよりお誘いいただきました。 9:50 選手集合・準備 10:00 グランド内アップ 10:30 15分×10本(A・Bで5本ずつの予定) 13:00 撤収 ※グランド外でのボール使用は禁止 ※飲み物類は、グランド内への持参は禁止 ※スパイクの使用は、管理人の判断によるので、トレーニングシューズも準備してください。 ※小雨決行です。(談話室などに荷物を置くことができます) ※天候が微妙な時の判断は、当日8:30にHPにアップします。 |
| 12:30〜15:00 | 【小学校大会3年 Aチーム】 ■場所:ふれあい蓮沼 ■コーチ:服部コーチ・結城コーチ・田中よコーチ 他コーチ 12:30 選手集合・設営 13:00 徳持 対 赤松(主審:小池) 13:45 徳持 対 小池(主審:赤松) 14:25 赤松 対 小池(フレンドリー:10分ハーフ 主審:徳持)
|
| 13:00〜18:30 | 【練習1年〜6年】 ■場所:徳持小G(各学年の時間) ※同日に大会や練習試合に参加している選手の練習はありません。 ※代表・Bリーグ(aチーム)で、午後も体力的に無理がなければ、自分の判断で練習に参加しても構いません。練習試合後の体調を考慮して参加してください。 くれぐれも無理しないように!! ■コーチ:全コーチ |
| 17:00〜 | 【TSA会議(20周年準備会)】 ■場所:徳持小会議室 ■出席者:一輝コーチ・TSA担当 |
|
17 | 日 | | 8:45〜11:30 | 【MTL(ミッドタウンリーグ 5年A+α)】 ■蓮沼中G ■コーチ:一輝コーチ・中村コーチ 他コーチ 8:45 選手集合・設営 9:00 打ち合わせ 9:40 vs下目黒田道SC(MTL:公式戦 相互交代審判) 10:25 15分2本(練習試合) 〜11:30 解散予定
|
| 12:00〜14:00 | 【練習(4・5・6年)】 ■蓮沼中G ■コーチ:一輝コーチ 他コーチ ※11人制のゲームを行います。 12:00 選手集合 14:00 解散予定 |
| 12:30〜15:00 | 【小学校大会2年A・B】 ■場所:ふれあい蓮沼 ■コーチ:大野コーチ・河原コーチ 他コーチ 12:30 選手集合 13:00〜13:23 徳持Avs入一(小学校大会:公式戦) ※10-(3)-10 8人制
(以下10分1本:フレンドリー) 13:33〜13:43 徳持A vs 徳持B 13:46〜13:56 入一 vs 徳持B 13:59〜14:09 徳持A vs 入一 14:12〜14:22 徳持A vs 徳持B 14:25〜14:35 入一 vs 徳持B 14:38〜14:48 徳持A vs 入一 |
| 16:30〜17:30 | 【8ブロック規律委員会】 (一輝コーチ) |
| 18:00〜21:00 | 【8ブロック役員運営委員会】 (一輝コーチ) |
|
18 | 月 | | 9:00〜12:00 | 【小学校大会1年】 ■場所:大森第六中学校(大田区南千束1−33−1) ■コーチ:一輝コーチ 9:00 選手集合・設営 10:00 vs小池 10:35 vsおなづか 11:10 審判(1審制) ※試合は10-(3)-10の8人制
|
| 13:00〜 | 【小学校大会3年A】 ■場所:大森第六中学校(大田区南千束1−33−1) ■コーチ:結城コーチ 他コーチ 14:40 選手集合 15:40 vs池雪A 16:20 主審(結城) 17:00 vs赤松(フレンドリー) ※試合は15-(5)-15の8人制 (設営は参加しなくてよいと了承をいただきました) |
| 14:00〜18:00 | 【オヤックスJr(練習試合)】 ■場所:ガス橋G ■コーチ:(一輝コーチ) 対戦相手:蒲田中・安方中・ジョカトーレ |
|
19 | 火 | | 【夏の練習・生活について】 ※今年度は、研修・出張が多く入っており「休暇」があまりとれませんでした。 以下、日程で平日練習を行いますので、各自でご確認ください。 なお、急な仕事の対応により平日練習が中止になることが考えられます。 必ずHP上で確認してください。よろしくお願いします。(代表監督:小林一輝) ☆夏の練習は、変則日程(平日および土曜日)で行います。HPにアップしますので、各自で確認 してください。 (基本的に夏の平日練習は、一輝コーチの「休暇」が取れた日に行いますので、ご理解ください。) ☆帽子を必ずかぶるようにさせてください。 ☆飲み物(スポーツドリンク)は、多めに持たせてください。 ☆暑さへの耐性は、個人差がとても大きいです。熱が体内にこもりがちな選手は、保冷剤をクーラーバックに入れて持ってくるなど、暑さへの対策を個々で行いましょう。(首に水を含んだタオルを巻きながら練習を行っても構いません。熱中症対策は、しっかりと行いましょう。) ☆練習からの帰宅後は、「水シャワーを浴びる」「一時的にクーラーをかける」など、体温を下げるための対策をとってください。
※学校の夏プールや必修行事がある場合は、そちら優先です。プールは、心肺機能の向上に最も適している運動です。しっかりと泳げるように練習してください。 ※夏の練習やフェスティバルなどの大会に向けて、暑さに慣れることはとても大切です。 エアコンの効いた部屋で遊んでいるのではなく、外で遊ぶ(帽子の着用)・プールに行くなど工夫して過ごしましょう。 ※夏休みでも、ゲームは土日のみ1時間以内にしましょう。 ※徳持FCでは、基本的に自転車の使用は禁止しています。日々歩くことを意識するようにしましょう。 ※1日の中で自分のできる仕事(お手伝い)を見つけ、継続して責任をもってやり遂げましょう。 ※夏休みの学校の宿題は、日記などの物理的に不可能なものを除きフェスティバルまでに終わらせるようにしましょう。宿題の進度によっては、大会への出場は認めません。 |
|
20 | 水 | |
21 | 木 | |
22 | 金 |
|
23 | 土 |
| 9:00〜10:30 | 【練習1年・2年・3年+合宿不参加の人】 ☆時間が、少し違います。注意してください!! ■場所:徳持小G ■コーチ:服部コーチ・河原コーチ 他コーチ ※高学年は合宿中ですが、残ったコーチが練習を見てくださることになりました。 ゲーム中心に行います。 |
|
24 | 日 |
|
25 | 月 |
|
26 | 火 | |
27 | 水 | | 19:00〜21:30 | 【8ブロック代表者会議(予定)】 ■場所:嶺町文化会館 ■参加者:一輝コーチ・長倉さん |
|
28 | 木 | |
29 | 金 | | 【お知らせ】 ☆時間の都合により試合などに参加できない選手で、練習なら参加できる場合には、練習に参加してください。 ☆試合のある学年の練習参加は、基本的に「なし」とします。ただ、試合が1試合しかなかったなどにより「試合後に練習に参加したい。」または「試合前に練習に参加したい。」などは個人の判断とします。体調等を考慮して参加してください。 |
|
30 | 土 |
| 【4年・練習試合】 ★グランド使用禁止のため中止になりました!! ■場所:六郷G ※チャンプさんからお誘いいただきました。 |
| 【3年 練習試合】 ★グランド状態が悪いため中止になりました。 ※KJFさんよりお誘いいただきました。(担当:昼間さん) ■場所:川崎市小田多目的広場(7丁目公園)
|
| 【中学校サッカー選手権大会 都大会予選 決勝】 多摩大目黒中vs暁星中 ■場所:駒澤第2グランド 12:00キックオフ ■一輝コーチ |
| 11:00〜12:30 | 【練習 1年・2年・3年】 ★練習の中止の判断は、開始時間に現地での判断です。連絡はしません。 ■場所:徳持小G ■コーチ:全コーチ |
| 12:30〜14:00 | 【練習 4年・5年・6年】 ★練習の中止の判断は、開始時間に現地での判断です。連絡はしません。 ■場所:徳持小G ■コーチ:全コーチ |
|
31 | 日 | | 15:00〜18:00 | 【8ブロック:強化トレセン練習試合(6年:大池) 】 ■場所:多摩大目黒中あざみのG ■コーチ:一輝コーチ (対戦相手vs多摩大目黒中1年チーム) 15:00 選手集合 15:15 出席確認 15:30 アップ 16:00〜17:30 18:00 解散予定 |
|