1 | 土 | | 8:00〜14:30 | 【大田区長杯(予選二次リーグ)】 ■場所:六郷グランド1号面・Bコート ■コーチ:一輝コーチ・岩崎コーチ・田中よコーチ・河原コーチ 他コーチ 07:45 設営(岩崎) 08:30 代表者会議(岩崎) 09:00 副審(岩崎) 10:30 選手集合 10:40 副審(田中よ) 11:30 vs 糀谷FC(A) 12:20 主審(田中よ) 13:10 vs 入二FC ※片付けあり ※代表選手の試合後の徳持小での練習参加については、結果等を踏まえて当日に伝達します!! |
| 9:00〜11:00 | 【1・2年生練習試合】 ■場所:大師橋緑地多目的広場 ■コーチ:古屋コーチ・服部コーチ・屋敷コーチ ■対戦相手:東京チャンプ 09:00 選手集合 〜 11:00 ※1・2年生で午後の練習に参加するかどうかは、各ご家庭でご判断ください! |
| 13:00〜18:00 | 【練習(1・2年)3年〜6年】 ■場所:徳持小G ■時間:各学年の時間 ■コーチ:全コーチ ※1年・2年生で練習試合に参加できない人は、練習に参加してください。 ※4年・5年生は、区長杯代表の試合の応援に来てください。試合応援後、自転車で直接徳持小Gに行く人は、自転車を校庭の中に停めてください。 代表監督 小林一輝 |
|
2 | 日 | |
3 | 月 | | 9:00〜 | 【ふれあい蓮沼抽選会】 ■場所:ふれあい蓮沼 ■参加者:5・6年保護者 |
|
4 | 火 | | 19:00〜 | 【蓮沼中調整会議】 ■場所:蓮沼中学校 ■参加者:森尾・柏柳 |
|
5 | 水 | |
6 | 木 | | 19:00〜 | 【徳持小調整会議】 ■場所:徳持小会議室 ■出席者:森尾・金城・柏柳 |
|
7 | 金 | |
8 | 土 | | ※一輝コーチ:宇佐美学園 寮・遠足引率のためお休み |
| 【練習なし】 ※スポーツゴミ拾い大会のため、徳持小Gは使用不可。 |
| 18:30〜 | 【8ブロック代表者会議】 ■場所:品川区荏原第五地域センター 第一集会室 ■参加者:森尾・柏柳 ※一輝コーチ:8ブロック技術部長として参加(寮:遠足終了後すぐに向かいます) |
|
9 | 日 | | 9:00〜17:00 | 【矢島杯】 ■場所:池上第二小学校 ■コーチ:岩崎コーチ・河原コーチ・田中よコーチ・服部コーチ・(一輝コーチ) 他コーチ 09:00 選手集合 09:10 代表者ミーティング(岩崎) 09:15 開会式 09:35 ウォーミングアップ(10分間) 10:00 副審(河原) 10:40 vs 馬込FC 11:20 副審(服部) 12:00 vs 池2FC 12:40 副審(河原) 13:20 vs 池上FC 14:00 主審(田中よ) 14:40 副審(服部) 15:20 vs 大三SC 16:00 主審(田中よ) 16:45 閉会式 17:00 解散 ※試合時間は30分(15-5-15)、8人制 ※矢島杯は、毎年“保護者運営”で参加しています。ご理解ください。
≪注意事項≫ ・駐輪場が使用できないため、自転車での来校は禁止です! ・校内は全面禁煙です。 ・スパイクは禁止です。 |
|
10 | 月 | |
11 | 火 | |
12 | 水 | |
13 | 木 | |
14 | 金 | |
15 | 土 | | 7:45〜16:00 | 【大田区長杯順位決定戦】 ■場所:森ヶ崎グランド ■コーチ:(一輝コーチ)・岩崎コーチ・河原コーチ・服部コーチ・結城コーチ 他コーチ 07:45 選手集合・設営(岩崎・河原) 08:45 vs FCウインズ 09:35 副審(岩崎)
第一試合に勝つと 12:05 萩中羽田と大田クラブの勝者 12:55 主審(一輝)
第一試合に負けると 12:05 主審(一輝) 12:55 萩中羽田と大田クラブの敗者
15:30 表彰式(全チーム参加) ※片付けあり |
| 13:00〜18:00 | 【練習1〜6年】 ■場所:徳持小G ■時間:各学年の時間 ■コーチ:全コーチ |
|
16 | 日 | | 一輝コーチ:宇佐美学園 修了証書授与式のためお休み |
| 8:00〜12:30 | 【5年フレンドリー戦】 ■場所:六郷グランド1号面 ■コーチ:藤平コーチ・大野コーチ・新井コーチ ■対戦:久が原SC・松仙FC 08:00 選手集合・設営 09:00 試合開始 12:30 終了予定
|
| 9:00〜13:00 | 【1・2年練習試合】 ■場所:鵜の木グランド ■コーチ:古屋コーチ・服部コーチ・屋敷コーチ ■対戦:洗足池FC・小池FC 09:00 選手集合・設営
≪2年生≫Aコート 09:40 主審 10:00 vs 洗足池FC 10:20 vs 小池FC 10:40 主審 11:00 vs 洗足池FC 11:20 vs 小池FC 11:40 主審 12:00 vs 洗足池FC 12:20 vs 小池FC 12:40 主審 ※8人制、15分1本、一審制
≪1年生≫Bコート 09:40 vs 洗足池FC 09:55 主審 10:10 vs 小池FC 10:25 vs 洗足池FC 10:40 主審 10:55 vs 小池FC 11:10 vs 洗足池FC 11:25 主審 11:40 vs 小池FC 11:55 vs 洗足池FC 12:10 主審 12:25 vs 小池FC 12:40 vs 洗足池FC ※8人制、10分1本、一審制 ※1年生は体力的に無理があるようでしたら、現地で相談して途中で切り上げます。 |
| 9:00〜16:00 | 【卒業記念交流試合】 ■場所:京浜島グランド ■コーチ:岩崎コーチ・田中よコーチ・河原コーチ 09:00 選手集合・設営 10:00 vs 城東フェニックス 12:00 vs 横浜つばさ 13:20 vs 仲六キッズ 14:40 vs SKY二砂 16:00 終了予定 ※試合時間30分(15-5-15) ※試合球:5号球 ※三審制(副審:子供) |
| 18:30〜 | 【小学校大会代表者会議】 ■場所:嶺町文化センター ■参加者:柏柳・岩崎 |
|
17 | 月 | |
18 | 火 | |
19 | 水 | |
20 | 木 | |
21 | 金 | |
22 | 土 | | 8:45〜11:00 | 【練習1・2・3・5・6年】 ■場所:徳持小G ■コーチ:全コーチ ※4年生は、午後の練習試合に参加できない選手のみ練習へ参加OKです。 |
| 12:30〜17:00 | 【4年練習試合】 ■場所:大師橋緑地多目的広場 ■コーチ:河原コーチ・大野コーチ ■対戦相手:東京チャンプ 12:30 選手集合 13:00 試合開始 |
| 18:45〜21:00 | 【6年生を送る会】 ■場所:池上会館 紅梅白梅の間 18:45 開場 19:00 開始 21:00 終了予定 |
|
23 | 日 | | 11:00〜14:00 | 【5年フレンドリー戦】 ■場所:ガス橋小グランド ■コーチ:田中よコーチ・服部コーチ ■対戦相手:開桜FC 11:00 選手集合・設営 現地にて相談の上、試合開始 |
|
24 | 月 | |
25 | 火 | | 【選手・保護者の皆様へ】 6年生の皆さん・保護者の皆様へ
お疲れ様でした! 最後の区長杯は、見事な戦いぶりで5位という立派な成績を修めてくれました。一戦一戦、想いを込めて戦い、子ども達が成長していく姿にとても感動しました。また、区長杯の合間に行った矢島杯は、リザーブの選手を中心に大会に参加しましたが、技術的に他チームと遜色ない戦いを見せてくれました。普段レギュラーで出ている選手達も一日中一生懸命に仲間を応援し、とても温かい雰囲気で見事に準優勝という結果を出してくれました。「選手全員を大切にしていきたい!」という指導者の思いを6年生が体現してくれてとてもうれしかったです。 徳持FCは、毎年6年生のこの時期に飛躍的に成長する姿があります。サッカーの技術と共に精神的にも大きな成長が見られます。それは、自主練習で下級生の面倒を見てきたり、練習や試合でも自主的な行動をしてきたりの小さなことの積み重ねをがんばってきた結果だと思います。その「自主・自律」を促す指導ができたのも、試合結果、勝敗だけにとらわれず、常に子どもの小さな成長を認め励ましてくださった保護者の皆様がいたからだと思います。本当にありがとうございました。 5年生以下の選手・保護者のみなさんは、この徳持FCの良き伝統を継承し、がんばって欲しいと思います。私たち指導者も、子ども達のためにがんばります!
徳持FC代表監督 小林一輝
|
|
26 | 水 | | 【春休みの練習について】 春休みは、一年間で唯一のコーチ達のお休みの期間となります。選手・保護者の皆様には、ご理解いただきたいと思います。 春休み明けには恒例の「5分間リフティングテスト」が行われます。新3年生以上の選手の皆さんは、この休みの期間に個人でしっかりと練習をして来てください。他の人のやっていない時に、がんばった人だけが良い結果をつかむことができます。がんばってください。 (目標:3年20回・4年40回・5年70回・6年100回 過去最高は、5分間で約600回です!) また、新6年生においては、4月第1週目(春休み中)の土日より「全日本大会 東京8ブロック予選」が行われる予定です。1つでも勝ちたければ、個人で、仲間同士で練習をしておいてください。
徳持FC代表監督 小林一輝 |
|
27 | 木 | |
28 | 金 | |
29 | 土 |
|
30 | 日 | |
31 | 月 | |