スケジュール
■会議   ■練習   ■試合   ■お知らせ  
 2010年 
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
検索
[管理]
1
2
19:00〜【蓮沼調査委会議】 
■出席:青山・佐藤
3
7:15〜【大田区1年生大会Iブロック (Bチーム)】 
■場所:六郷G1号面Aコート
■コーチ:大野コーチ・(一輝コーチ)  
 7:15 設営(一輝)
 7:30 選手集合
 8:30 VS 山王キッカーズ
10:00 審判(大野)
11:30 VS 松仙FC
※Iブロック1位通過すると
12:30 VS Jブロック1位 

7:15〜【大田区1年生大会Bブロック (Aチーム)】 
■場所:六郷G1号面Bコート
■コーチ:一輝コーチ
 7:15 設営(一輝)    
 8:00 選手集合
 9:00 VS 開桜FC
10:30 審判(一輝) 
12:00 VS 雪谷FC
※Bブロック1位通過すると
13:00 VS Aブロック1位

※一輝コーチ 1年生大会終了後ガス橋に移動(大田区・8ブロック選抜)

8:00〜10:00【小学校大会2年生】 
■場所:六郷G2号面(グランド提供:久原SC)
■コーチ:2年田中コーチ・一輝コーチ・(結城コーチ)
 (運営責任チーム:徳持FC)
 8:00 設営(田中)
 8:30 選手集合
 9:00 審判(田中)
 9:30 vs松仙(練習試合)
10:00 vs久原(練習試合) 

10:00〜12:00【練習試合(3年生Aチーム:8人制)】 
■場所:六郷グランド2号面(グランド提供:久原SC)
■コーチ:岩崎コーチ・(一輝コーチ)
     vs久原SC
 9:30 選手集合
10:30
  〜12:00(15分1本で回していきます。)
     《審判は、交互に行う予定です。》
※今回は、Aチームで対応しました。次回の練習試合がある場合は、Bチームで対応します。

12:30〜17:00【8ブロック選抜練習会(6年 斉藤・益田)】 
■場所:ガス橋大G
■時間:13:00〜17:00
    12:30 選手集合
      VS 大田区選抜(兼二次選考)
■一輝コーチ

13:00〜17:00【後期大田区選抜2次セレクション(6年 高橋・中澤・中村)】 
■場所:ガス橋大グランド
■時間:13:00〜17:00
  VS 8ブロック選抜(兼二次選考)
■一輝コーチ

13:00〜17:00【ポカリスエット東京ミッドタウンリーグ U−11(5年生以下) 2010】 
■場所:新宿区立落合中学校G(ホストチーム:落四SC)
■コーチ:大池コーチ・結城コーチ 
  ※審判:各チーム2名(相互審判 ただし現地で話し合いの上変更有)
  ※審判が不足する可能性は、落合SCさんに連絡済み
  ※ポカリスエットのボトルを使用してください。
  13:00 各チーム代表集合(結城・大池)
  13:00 選手集合(13時より前は入れません)
  13:30 vs落四SC
  14:10 vsMSC
  15:30〜練習試合
  16:45 片付け
4
5
6
【蓮沼中サッカー部(ブロック大会)】 
※大田区予選4位でブロック大会進出
■場所:品川区八潮学園G
  vs三田中(港区3位)○3−0

7:00〜16:00【東京都選抜少年大会(トーマスカップ 6年 斉藤・益田)】 
■場所:府中関東村少年サッカー場(第3コート)
■一輝コーチ
※JFA選手証・ユニフォームを忘れずに携行すること。
※7:00 出発
 8:30 スタッフ集合
 9:00 選手集合
10:40 VS 12B ●2−3
11:35   開会式
13:10 VS 9B  ○1−0
14:50 VS 4B  ○3−2
予選ブロック 1位通過!! 

13:00〜18:00【練習1年〜6年】 
■場所:徳持小G
■時間:各学年の時間
■コーチ:全コーチ
7
【東京都選抜少年大会(トーマスカップ 6年 斉藤・益田) 】 
※6年斉藤・益田 両選手の活躍(斉藤選手:FWとして出場2得点・益田選手DFとして出場:1vs1でのタイトな守備で相手FWを完封)もあり、8ブロック選抜は、予選リーグを1位通過しました。本日は、決勝リーグ(1位・2位パート)です。がんばって欲しいと思います。

【蓮沼中サッカー部(ブロック大会)】 
■場所:美原高校G
  vs荏原一中(品川1位)●1−4 

6:30〜16:30【東京都選抜少年大会(トーマスカップ 6年 斉藤・益田)】 
■場所:府中関東村少年サッカー場(最寄り駅:飛田給 徒歩20分)
■一輝コーチ
※JFA選手証・ユニフォームを忘れずに携行すること。
      7:30 スタッフ集合
      8:00 選手集合
      9:50(第4コート) vs14ブロック(武蔵野・三鷹・小金井・西東京)●0−1
     11:30(第4コート) vs 2ブロック(江戸川・江東)●0−1
     13:10(第3コート) vs10ブロック(町田)    △1−1
     全体の8位という結果でした。
 【斉藤・益田両選手とも、自分の持ち味を発揮して戦う事ができていました。お疲れ様でした。
  また、6年生の選手達と5年大池、佐藤選手が応援に来てくれました。応援と同時に東京都の
  選抜選手の高いレベルを感じてくれたのではないかと思います。選手達の今後の意識の変化に
  も期待しています。
  徳持の選手がたくさん応援に来てくれたことは、徳持の監督としてとてもうれしかったです。
  遠いところまで引率してくださった保護者の皆さま、ありがとうございました。】

8:30〜【オヤックス(大田区後期リーグ・決勝トーナメント)】 
※オーバー40のシニアの試合です。(コーチ達が参加)
■場所:田園調布G
   準決勝  vsリコーシニア ●0−1
 三位決定戦           ○3−0
  大田区3位となりました。おめでとうございます!!
8
9
19:00〜【徳持小調整会議】 
■場所:徳持小会議室
■出席:青山
10
11
12
【OB情報】 
徳持FC・卒団生の秋葉俊之介選手(高校3年)が所属する都立駒場高校サッカー部が、全国高校サッカー選手権大会東京都予選Bブロックを勝ち抜き、明日:13日(土)西が丘サッカー場で行われる決勝戦に進出しました。【14:15キックオフ vs久我山高校】
秋葉選手は、先週行われた準決勝でも活躍し、都立久留米総合高校を延長の末<2−1>で撃破することができました。全国大会を目指してがんばって下さい!
13
【OB情報】 《 祝・全国大会出場!! 》
徳持FC卒団生の秋葉俊之介選手(高校3年)が所属している都立駒場高校サッカー部が、本日の東京都予選決勝(西が丘サッカー場)にて、国学院久我山高校を1−0で破り全国大会出場を決めました。おめでとうございます。秋葉選手は、決勝ゴールを決めるなど大活躍でした。\(^o^)/
また、会場の西が丘サッカー場には、たくさんの徳持のOBが駆けつけて応援してくれていたようですし、勝利の瞬間には、徳持に関わったたくさんの方々からも私の方にお祝いのメールが届きました。小学校の時のチームの仲間がここまで繋がっていることがとてもうれしく思います。創部以来、田中コーチと共に<技術>と<人間育成>を軸に、今までやってきたことが脈々と繋がっているのを感じ、OB・OBの保護者・OBコーチのみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。
現役の選手も、OBの活躍に負けないようにがんばって欲しいと思います。 代表監督 小林一輝

<本日、夜中(AM2:00〜)日本テレビにて 東京B決勝(録画)が放映されます! >
<東京都サッカー協会HPより結果のみ > 
 http://www.tokyofa.or.jp/taikai.html → 高体連をクリック → 選手権大会都予選 結果をクリック

7:00〜12:00【マザーズカップ 8ブロック予選】 
■場所:ガス橋大グランド
■派遣コーチ兼帯同審判:一輝コーチ 他コーチ
  VS ジョイナス.M ○1−0
  VS 101ミューズ △0−0
  VS ハイビスカス  △0−0
※1勝2分け、同勝ち点で1位で並びましたが、総得点で1点及ばずグループ2位となってしまいました。お母さん方が、一生懸命にボールを追っているのもとても良いですね。子どもたちと同じ趣味をもって、同じ会話ができたら楽しいだろうな〜と思いました。

8:45〜11:00【練習1年〜4年】 
■場所:徳持小G
■コーチ:全コーチ
※5年・6年は、練習試合・リーグ戦のみ参加します。ただし、練習試合・リーグ戦に参加できない選手は、練習に参加しても構いません。

11:00〜14:30【大田区後期代表リーグ2部Aブロック(6年生他)】 
※一輝コーチ:ガス橋の8ブロックマザーズが終わり次第移動
■場所:六郷グランド1号面Aコート
■コーチ:一輝コーチ・福田コーチ・中村コーチ・鹿毛コーチ
 11:05 選手集合
 11:15 副審(中村・鹿毛)
 12:05 VS 入一SC
 12:55 主審(一輝)
 13:45 VS 池上FC

13:30〜16:00【5年生練習試合】 
■場所:六郷G(代表リーグが終わり次第)
■コーチ:一輝コーチ 他コーチ
  vs 大田クラブ(大田クラブさんからお誘いいただきました)
  13:30頃 選手集合
  14:30頃 練習試合
14
8:00〜10:00【4年生(後期Aチーム)練習試合】 
■場所;六郷グランド2号面
■コーチ:藤平コーチ・中村コーチ 他コーチ
  7:30 選手集合
  設営終了次第 練習試合開始
   〜10:00頃終了予定
 ※4年生の後期A・Bチーム分けは、リフティングテストの結果を基準として分けました。
  4年生は人数が多いので、練習試合も状況によりA・Bで分けさせていただきます。ご理解ください。

8:00〜11:00【教員選抜都大会予選(大田区教員選抜)】 
■場所:調布市立第三中G
■一輝コーチ
  VS港区選抜

9:00〜11:00【小学校大会3年Dブロック(徳持B)】 
■場所:清水窪小学校
 (運営責任チーム:清水窪)
■コーチ:結城コーチ 
  9:00 設営(保護者1名)
  9:10 選手集合
 10:05 VS 清水窪
 ※運営責任者の清水窪小さんの都合により、フレンドリーが無くなりました。残念ですが公式戦
  1試合のみの消化となりますので、ご理解ください。

※グランドには、坂門からお入り下さい。坂門は大岡山駅から歩いて来た方角の門です。
※学校内は禁煙です。ゴミは必ず各自持ち帰って下さい。
※設営、片付けのご協力お願いします。
15
16
17
18
19
20
【蒲田小学校 学芸会】 在学人数(4年生@)

☆一輝コーチ(北糀谷小学校 学芸会のためお休み)

13:00〜14:30【練習1・2・3年】 
■場所:徳持小G
■コーチ:全コーチ

14:30〜16:00【練習4・5・6年】 
■場所:徳持小G
■コーチ:全コーチ
※ゴミ拾い活動は、中止します!
※横浜FCの観戦があるので、練習メニューをゲーム中心とし練習時間は短縮いたします。ご理解ください。なお、観戦に出発するのに早めに練習を切り上げる選手は、各自・各ご家庭で考えて行動してください。

17:00〜【横浜FC 観戦(予定)】 
※観戦を実施することになった場合、練習時間を短縮いたします。ご理解ください。
■場所:日産スタジアム(新横浜)
  17:00キックオフ vsコンサドーレ札幌
21
☆一輝コーチ(北糀谷小学校 学芸会のためお休み)

12:30〜16:30【小学校大会1年生】 
■場所:大森六中グランド
■コーチ:河原コーチ・大野コーチ 
 12:30 設営(河原・大野)
 12:30 選手集合
 13:30 VS 松仙(Aコート)
13:30 主審(大野)
 14:05 VS 新宿(Aコート)
 14:40 VS 小池B(フレンドリー)(Bコート)
 15:15 主審(河原)
 15:50 VS 小池β(フレンドリー)
    片付け 

※入場は北側正門からお願いします。
※自転車は北側正門に整列しておいて下さい。
※駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングを使用して下さい。
※学校内は禁煙です。ゴミは必ず各自持ち帰って下さい。
※片付けのご協力お願いします。

13:20〜16:30【大田区後期代表リーグ2部Aブロック(6年生他)】 
■場所:ガス橋大グランドBコート
■コーチ:福田コーチ・中村コーチ・鹿毛コーチ・(一輝コーチ)
 13:20 選手集合
 13:30 主審(中村)
 14:20 VS 池二FC
 15:40 VS 馬三SC
    片付け
22
23
11:55〜【大田区後期代表リーグ2部Aブロック(6年生他)※中止です】 
※グランド不良につき、試合中止
■場所:六郷グランド1号面
■コーチ:一輝コーチ・福田コーチ・中村コーチ・鹿毛コーチ
 11:55 選手集合
 12:55 VS 東一FC(Aコート)(相互副審:鹿毛)
 14:35 VS 池上FC(フレンドリー)(Bコート)
     片付け
24
25
26
【OB情報】 
岸寛太選手(現中3:東京U-15深川)横山道一選手(現中3:三菱養和巣鴨)共に『2010年度 高円宮杯兼第22回全日本ユース(U-15)サッカー選手権関東大会』に、それぞれのチームで東京都代表として出場しておりましたが、残念ながら両チーム共に敗退してしまい全国大会への夢は破れてしまいました。今後もまた、がんばって欲しいと思います。
関東サッカー連盟大会HP http://www.kanto-cy.com/kanto-tkmd/10tkmd-taikai.html
27
【矢口東小学校 学芸会】 在学人数(3年生C4年生B6年生A)

【おなづか小学校 学芸会】 在学人数(2年生B3年生A4年生B5年生A)

8:00〜16:00【品川選抜招待大会2010(8ブロック強化トレセン 5年 大池)】 
※品川選抜招待大会は、6年生の大会ですが8ブロック選抜は、次年度の強化の位置づけとして5年生を派遣します。
■場所:品川区八潮多目的G
■コーチ:一輝コーチ
  8:00 スタッフ集合
  8:30 選手集合
  (試合の詳細未定)

8:45〜11:00【練習1年〜6年】 
■場所:徳持小G
■コーチ:全コーチ
28
【品川選抜招待大会2010兼大田区選抜二次選考会 6年 斉藤・益田・高橋) 】 
■場所:品川区八潮多目的G
 (詳細未定)

7:45〜13:00【大田区後期ジュニアリーグ(4年Aチーム)4位ブロック】 
■場所:六郷グランドBコート
■コーチ:藤平コーチ・中村コーチ・田中コーチ 他コーチ
  7:45 選手集合
  8:00 設営(田中)
  8:45 VS ドリームスSC(B)
  9:35 主審(中村)(Bコート)
 11:15 VS 山王キッカーズ
 12:05 副審(藤平・田中)(Bコート)

11:30〜14:00【ポカリスエット東京ミッドタウンリーグ U−11(5年生以下) 2010】 
■場所:六郷土手G
■コーチ:(一輝コーチ)・大池コーチ・古屋コーチ
  11:30 選手集合
  12:00 設営(2名:大池・古屋)
  12:30 vs澁谷東部(相互審判:大池)
  13:10 vs糀谷(相互審判:古屋)
※一輝コーチは、午前中に所要があり試合までに戻って来れたら戻る予定です。

18:30〜【大田区サッカー協会創立50周年祝賀会】 
※受付開始時間が変更になりました。
■場所:大田区産業プラザ(Pio)コンベンションホール
■出席:一輝コーチ
29
30
18:00〜20:00【地域トレセン(6年益田 5年大池)】 
■場所:駒大高校G(あまり早く来すぎないようにしてください)
■(一輝コーチ)
 2010年 
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
検索
[管理]
CGI-design