スケジュール
■会議   ■練習   ■試合   ■お知らせ  
 2014年 
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
検索
[管理]
1
2
9:00〜11:30【サッカーやりたい人の集まり】 
※徳持のユニホームは、着て来ないでください。
※天候やグランド不良による中止の連絡は一切しません。各自の判断でお願いします。
※OBのみなさま歓迎します!!
■場所:ガス橋G周辺(サッカーのできる場所を探します!!)
■コーチ:一輝コーチ 他コーチ(お時間のある方、お願いします)
■対象:サッカーやりたい人
・1〜4年生の参加条件
     ○高学年やOBなどと一緒にボールを蹴る気持ちのある人
     ○保護者またはどなたか大人の引率(まとまっても良い)により安全にガス橋Gまで行き帰りのできる人
・5・6年生およびOBの参加条件
     ○安全にガス橋Gまで行き帰りのできる人
3
4
【練習なし】 
5
9:00〜12:00【5・6年練習(中学生と合同練習)】  
■場所:蓮沼中グランド
■コーチ:藤平コーチ 他コーチ
6
7
19:00〜【蓮沼中調整会議】  
■場所:蓮沼中学校
■参加者:榊原
8
9
19:00〜【徳持小調整会議】  
■場所:徳持小会議室
■参加者:大地
10
【OB情報(阿部巧選手 移籍)】 
阿部巧選手(徳持FC卒:J2松本山雅所属)がアビスパ福岡に完全移籍しました。環境がまた変わりますが、身体に気をつけてがんばって欲しいと思います。東京からは遠い九州のチームですが、関東に遠征に来た時には、ぜひ皆さんで応援に駆けつけましょう! 徳持FC代表監督 小林一輝

※アビスパHP内のブログに初練習の様子が載っています。がんばって走っていますね!!アピール!アピール!(^^)/ http://avispaf.jugem.jp/?eid=402

【新年明けましておめでとうございます】 昨年中は、大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。

年末年始の「サッカーやりたい人の集まり」では、たくさんの選手・保護者・コーチ・OBの皆さんが集まってくださり、楽しくボールを蹴ることができました。ありがとうございました。普段お会いできないお父さんとも、話をしたり一緒にボールを蹴ったりして楽しく過ごすことができました。子ども達のより良い成長のためには、指導者と保護者の共通理解が大切だと思います。お忙しいとは思いますが、これからもお時間がある時には、練習や試合に顔を出していただき、コーチ達と良いコミュニケーションを取っていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

OBのみなさん、たくさん集まってくれてありがとうございました。前代表の田中監督も言っていましたが「初心を忘れず集まってくれること」「年に1回でも皆さんの顔を見て近況を聴くことができること」とてもうれしく思っています。サッカーを続けていても辞めていても、みなさんが徳持FCの卒団生であることにかわりはありません。これからも徳持FCをよろしくお願いします。そして、みなさんが何かに迷ったり、行き詰まったりした時に“小学生の時を思い出しながら仲間とサッカーができる場所”として徳持FCがあれば良いと思っています。ぜひ、時間があったら練習でも顔を出してください。よろしくお願いします。

☆参加OB(順不同:名前に抜けがあったら連絡ください)
須山・秋葉(祐)・阿部(巧)・秋葉(俊)・藤・小柴・結城・高木・金城・喜多・山本(竜)・横山・岸・石井・佐々木・鈴木・早川・見山・小松・柏柳・斉藤(宏)・益田・長倉・大淵・古屋・森山・藤平・泉田・田中・和田・桜井

※この中にも、中学や高校での全国大会経験者が6人もいますからね。現役の選手も上を目指してがんばって欲しいと思います。

徳持FC代表監督 小林一輝
11

一輝コーチ:宇佐美学園 寮餅つきのため欠席

8:45〜11:00【練習1〜6年】  
■場所:徳持小G
■コーチ:全コーチ

17:30〜21:00【8ブロック 5年選抜TRM】 
■場所:臨海球技場
一輝コーチ(8ブロック技術部長として参加)
12
【オヤックス 大田区シニアカップ戦】 

11:50〜【後期大田区Bリーグ】  
■場所:ガス橋小グランド
■コーチ:結城コーチ・田中コーチ・新井一矢コーチ 他
11:50 審判(田中)
12:30 選手集合
13:30 vs 糀谷FC(B)
14:20 審判(一矢)
15:10 vs 調布大塚SC

※片付けあり

12:30〜17:30【東京都少年サッカー連盟 技術指導全体会】 
■場所:私立駒込中学校・高等学校 会議室およびグランド
■参加者:一輝コーチ
13
【オヤックス 大田区シニアカップ戦】 

9:10〜【8ブロック1年生フェスティバル】  
■場所:芝給水グランド A面
■コーチ:古屋コーチ・服部コーチ
09:10 設営(古屋・服部)
10:45 選手集合
11:45 vs 仲六キッズ(相互二審制:服部)
12:45 vs FC戸越(B)(相互二審制:古屋)

※2審制の相互審判となります。
※7人制、10ー5ー10分

会場の注意事項があります。以下URLをご参照下さい。
http://tokumochifc.sakura.ne.jp/doc/shibakyusui.pdf

9:30〜13:00【大田区代表リーグ】  
■場所:ガス橋少年G
■コーチ:一輝コーチ・(岩崎コーチ) 他
09:30 副審(一輝)
10:00 選手集合
10:20 主審(一輝)
11:10 vs ウインズ
12:15 vs 池2FC(フレンドリー/一輝)

※設営・片付けなし
※一輝コーチは、終了後芝給水Gへ移動(4年キッズエリート選考会)

16:00〜19:00【キッズエリートプログラム8ブロック選考会(4年 ステップ)】  
■場所:芝給水所グランド
16:00 スタッフ・選手集合
16:30 選考会開始
18:30 終了
19:00 解散予定
14
15
16
17
18
6:30〜17:30【8ブロック 東京都5年選抜大会】 
■場所:清瀬内山G
■参加者:一輝コーチ(8ブロック技術部長として)

13:00〜18:00【練習1〜6年】  
■場所:徳持小G
■時間:各学年の時間
■コーチ:全コーチ
19
一輝コーチ:宇佐美学園 寮行事(伊東市オレンジビーチマラソン)参加のためお休み

13:30〜17:00【代表練習試合(代表+5年田中・森尾・服部)】  
■場所:蓮沼中G
■コーチ:岩崎コーチ、田中よコーチ、服部コーチ
■対戦:ヘラクレスSC・池雪FC
13:30 選手集合・設営
準備でき次第試合開始

※20分1本の繰り返し
20
21
22
23
24
【OB情報(桐蔭学園中2年 大池選手)】 
大池選手(徳持FC卒:桐蔭学園中2年)が所属する桐蔭学園中サッカー部が、神奈川県新人戦で優勝し、関東大会への出場が決まりました。大池選手は、センターバックや右サイドバックなどでほぼフル出場し活躍したようです。3月に千葉県で行われる関東大会でも頑張って欲しいと思います。
神奈川県中学校サッカー協会HPhttp://www.kanagawa-fa.gr.jp/jhschool/

19:00〜【大田区サッカー協会 区長杯代表者会議】  
■場所:大田区産業プラザPIO D会議室
■参加者:岩崎・柏柳
25
6:30〜17:30【8ブロック 東京都5年選抜大会】 
■場所:清瀬内山G
■参加者:一輝コーチ(8ブロック技術部長として)

8:45〜11:00【練習1〜6年】  
■場所:徳持小G
■コーチ:全コーチ

※3・5年生で午後からの練習試合に参加する選手は不参加とします。(全学年一緒のため)
 練習試合に不参加の選手は練習に参加可とします。

13:30〜【3・5年練習試合】  
■場所:多摩川大師橋緑地
■コーチ:西川コーチ・室岡コーチ・田中よコーチ
■対戦:Jrチャンプ
13:30 選手集合
  〜日没まで
26
27
28
29
30
31
 2014年 
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
検索
[管理]
CGI-design